2021/02/04 (更新日:2021/02/04)

SEOで上がらない!原因は治療院ブログの過去記事にあります。

ブログ

こんにちは。さこまです。

ミッシェル・グリーンブログは、
800記事以上ありました。

過去に書いた400記事以上を削除し、
まだ300記事以上が削除予定です。

過去記事を削除した結果、
滞在時間は5倍以上、アクセスも増えました。

ホームページ運営を5年間やってます。
どうしてもSEOであがりません。

過去に書いた低品質なブログ記事が
足を引っ張ってる可能性が高いです。

以前は、長く運営したホームページほど、
上位表示しやすかったです。

近年、長く運営しているホームページは、
少しの改善では、上位に上がりづらくなってます。

理由は、低品質なブログ記事が
全体の評価を下げているからです。

ホームページからブログ記事をみて、
共感できず、離脱して評価が下がるからです。

もし、ホームページを改善しても
SEOで上がらないならやることは1つです

低品質な過去記事の削除です。

1記事ずつ、書くのは大変だったでしょう。
思い入れもあると思います。

ブログ記事って、苦労がにじみ出てますからね。笑

しかし、過去の頑張りが今、
足を引っ張ってしまっています。

すべてを消すわけではありません。
活かせるものは活かします。

400記事以上を心の思い出として、
削除した私が解説します。笑

原因は治療院ブログの過去記事にあります。

SEOは、全体評価で上位表示します。
低品質な過去記事が全体の順位を下げます。

記事数が多い方が上位表示する!は正論!

「ブログを書いたら書いただけSEOによい!
記事数は増やした方がよい!!」

という話は、一度は耳にしたことがあると思います。

これは、正論です。

ブログの記事数は、多い方が検索で上位表示します。

しかし、高品質な記事に限りです。

低品質な過去記事が数百記事で
上位表示できたのは、2012年までです。

現在は、低品質な過去記事は
マイナス評価になりやすいです。

SEOによくない低品質な過去記事とは?

開いてすぐに閉じてしまうような、
患者様のためにならない記事です。

このようなものがあります。

・日記(興味のない人の日常)
・薄い情報(片手間で書いた症状解説)
・難しい記事(専門用語が多様)

ブログは、こういった記事を書かれやすいです。

特に長くブログ運営をやっている先生ほど、
こういった記事が多かったりします。

過去記事の削除で滞在時間が10分以上に!

編集した結果、ここまで
よくなるとは思ってませんでした。

離脱する関係ない記事をすべて削除したら、
滞在時間が10分以上になりました。

【改善前】

【改善後】

滞在時間が伸びたら、検索順位が上がり、
アクセスが 247→774 に増えました。

【改善前】

【改善後】

10人のうち、8人以上は1ページ目で
閉じていたのが、10人に5人以下まで減りました。

【改善前】

【改善後】

という感じです。

過去記事の編集によって、滞在時間が伸び、
検索で上位表示しやすくなる。

上位表示するのでアクセスが増え、
よい記事しかないので直帰率も低い。

長年、運用したホームページは、
こうして改善するのです。

具体的な過去記事の改善方法を解説します。

検索順位を上げる過去記事の改善方法!削除と編集

3つの方法で過去記事を編集します。

・低品質な記事は削除
・高品質に書き直す
・まとめて高品質化

削除、書き直し、まとめるの
3つの方法を解説します。

低品質な記事は削除

どうしてもリサイクルできない
記事は、すべて削除します。

今の時代に患者様が読んで
ためにならない記事です。

・日記(遊んだ、セミナー行った)
・重複記事(肩こりの原因を2記事かいてる)
・内容の薄い記事(表面的な解説だけ)
・今の時代ではないこと(古い情報)

この中で「内容の薄い記事」は、
まとめることでリサイクルできます。

それでもリサイクルできないものを削除します。

高品質に書き直す

文章の付けたしや整理でよくなる記事は、
その記事を土台にして書き直しましょう。

過去に書いた記事は、
これから書くブログのネタになります。

過去の低品質な記事を高品質にするのは、
0からかくより、上位表示しやすいです。

600文字でかかれている記事に文章を
付け加えて、1,200、2,000文字にします。

0から書くより書きやすいです。

まとめて高品質化

これが一番やりやすいです。

肩こりとは、原因、改善方法を3記事に
分けて書いていたら1記事にまとめるのです。

過去記事は、見返してみると
意外につなげられることが多いです。

ブログ記事をカテゴリー分けしていたら、
カテゴリー内でまとめていく感じです。

記事をまとめて、文章を編集すれば、
高品質な記事ができるので超!楽です。

以上です。

過去記事を編集・削除するのは、
記事数が多いほど、大変な作業です。

1つずつやっていくと、
だんだん、よい結果になっていきます。

検索順位より訪問した患者様にみてもらう
ためのブログを書いている先生は削除なしです!

毎日更新を大切にしていたり、ファン集めを
してる先生は過去記事を残しましょう。

SEOが関係ない戦略のためです。

という感じです。

過去記事削除は、思い出に浸れます。笑
自分の成長も感じますのでお試しあれ!

関連記事

新着記事

おすすめ記事

TOP > > SEOで上がらない!原因は治療院ブログの過去記事にあります。

ページトップへ戻る