2020/11/23 (更新日:2020/11/23)

【本院・分院】2つの整体院HPで新患10名ずつ(同じHPでも集客できる)

成功事例

こんにちは。さこまです。

本院のなか整体院様は、新患10名で事故1名。
分院のとと整体院様は、新患14名を集客してます。

なか整体院グループ様は、本院と分院で
ホームページを1つずつお持ちです。

「本院と分院で1つのホームページではダメなの?」と
思われる方もいらっしゃると思います。

おっしゃる通り、1つの方が制作に
対する労力や管理コストを抑えられます。

しかし、このようなデメリットもあります。

【本院と分院のホームページを統合するデメリット】

・新患が本院に偏る。
・新患を集めたい分院に集まらない。
・本院と分院の別々の良さが伝わらない。
・分院は「ついでに作った感」が出てしまう。

経営者としても分院に新患を集めたいのに、
本院に集まってしまうということになります。

コストをかけるところとかけないところを
見誤ると、集客できる人たちができなくなります。

なので、最低限のコストで最適な集客方法を解説します。

本院と分院に新患を呼ぶ最適なホームページ戦略

本院を制作して、分院はコピーで制作します。
SEOも勝負するなら文章を作成します。

あとは、PPCをかければOK!

先に本院ホームページを制作

本院と分院でやることが同じ場合、土台ができれば、
写真と文章だけ変更して制作することができます。

その場合、本院から作成して、
分院は、本院のコピーで制作します。

とと整体院様のデザインができてから、
なか整体院様のホームページが完成しました。

これにより、2つのホームページを制作しますが、
コストは、1.3個分ほどしかかからずに済みます。

もちろん、本院と分院が全く違う理念とコンセプトなら
全く違うホームページを作らなければなりません。

しかし、ほとんどの治療院では、本院と分院で
コンセプトが同じなので同じデザインで制作できます。

分院をコピーで制作

本院のホームページの写真と文章を
分院バージョンに入れ替えれば完成です。

ホームページを似たデザインで
制作するメリットがあります。

  • ・本院と分院が似ていると姉妹店とわかりやすい。
  • ・本院で集客が上手くいったら分院も上手くいく。
  • ・2つの治療院で相乗効果で集客数が上がる。

集客に成功したホームページ構成で作ると、
集客に成功するので、本院を分院でコピー制作します。

なので、とと整体院様でホームページ完成後、
なか整体院様にデザインが適用されるまで1,2年ありました。

もう一つ、本院と分院ホームページにはナゾがあります。

なぜか、本院だけのときより、分院のホームページが
できると本院の集客数が相乗効果で増えるのです。

分院が他の地域でGoogle検索で上位表示して、
新しいアクセスを本院に運ぶからと思われます。

というように本院と分院は同じデザインであることは、
集客もコストも良い影響があるということです。

ホームページ完成後は、PPCで集客

本院と分院のホームページが完成してから、
2院ともPPCをかけたところ新患10名を超えました。

最初は、SEOだけで新患を集めていましたが、
スピードを上げるために早い段階でPPCを始めました。

詳しくは、月間の新患数はこのような感じです。

本院のなか整体院様は、新患10名で事故1名。
分院のとと整体院様は、新患14名を集客できました。

毎月、分院の方が新患は増えやすいです。
事故は、本院の方が集まるという感じです。

今まで本院と分院のホームページを
いくつも作成してきました。

1院1ホームページで制作した方が
圧倒的に集客効果が高いです。

過去、制作した治療院はすべてそうでした。

また、とと整体院様となか整体院様の
集客が上手くいった理由があります。

詳しく解説します。

コピーとオリジナルのすみわけが成果のすみわけになる!

コピーして良いところと悪いところがあります。
熟知していないと片方しか成果が出なくなります。

コピー制作でコストを抑える。

コピー制作をする理由は、
制作コストを抑えるためです。

コストがかかる部分は、この3つです。

①文章制作
②デザイン
③ホームページシステム構築

②デザインと③ホームページシステム構築は、
代用できるように作成すれば、可能です。

しかし、①文章制作は、SEOを考えると、
コストをかけないわけにはいきません。

ある程度の文章のフォーマットがあっても、
文章制作は、コストを抑えづらいのです。

なので、デザインとホームページシステム構築の
料金をどれだけ抑えられるかで決まります。

文章を変えればOK!

デザインや構成が同じでも、
本文が違えば、検索で上位表示できます。

なので、実質、コストがかかるところは、
文章だけでそこにお金をかけるべきです。

「来院するかしないか?」は、文章で決まります。
SEOで上がるかどうかも文章で決まります。

文章制作は、コストを抑えるべき
ところではないのです。

その結果、集客できかけたコスト分の
収益が産まれます。

もしも文章にもコストをかけられないとき。

  • SEOで勝負しないでPPCだけで勝負を
    するなら文章は完全コピーでもOKです!

でも、本文にコストをかけられなければ、
PPCにもお金をかけられない場合が多いので。

そうとはいかないかと思われます。
PPCでは、月5万円程かけた方が良いからです。

HPを分ければ、分院も集客できる!

ホームページシステム構築とデザインコストを抑えて、
文章制作にコストをかけ、PPCにかければ分院も集客できます。

SEOでも上がる可能性があり、PPCですぐにアクセスを集め、
集客に効果的な本院のコピーであるので成果を期待できます。

昔に3院のホームページを制作しました。
本院と分院2院です。

最初に1つのホームページで3院紹介しました。
その後、1院1ホームページに変えました。

そのときの集客数を公開します。
左が3院1ホームページで右が1院1ホームページです。

本院 :50名→50名
分院①:15名→30名
分院②:8名→15名

PPCなしなので、制作コストを考えても、
かなり費用対効果が高いと思います。

コスト削減はたいせつですが、コスト削減で
集客できたところができなくなったりします。

なので、コストをかけるところと、
削減するところをしっかり見極めましょう。

集客に成功した事例をもっと見たい!という方へ
»詳細はこちら(成功事例集:なぜ集客に成功したのか?)

関連記事

新着記事

おすすめ記事

TOP > > 【本院・分院】2つの整体院HPで新患10名ずつ(同じHPでも集客できる)

ページトップへ戻る