2020/11/17 (更新日:2020/11/17)

1院2つのHPで新患30名・産後10名増加・事故20名を集客

成功事例

こんにちは。さこまです。

ゆたかバランス整骨院様は、
ホームページからの新患が30名以上になりました。

産後患者様は、10名以上も増加し、
交通事故は、20名になりました。

1つの整骨院で2つのホームページを持ち、
成果を上げられました。

「でも、2つのホームページを持つと・・・」

・2つ目は検索で上がらないと聞いた。
・2つもブログ更新できない。
・制作分の費用対効果が回収できなさそう。

と気になるかと思います。

2つのホームページを持つ、
問題を解決すれば、2倍以上の成果になります。

解説します。

ホームページを2つ持つ問題をすべて解決!

ホームページを複数持つと、
相乗効果があり、集客効果を上げます。

詳しく解説します。

整骨院ホームページは普通に制作

2つのホームページを持つときに、
1つ目を整骨院、2つ目を専門分野で作ります。

1つ目の整骨院ホームページは普通に制作してOKです。

ゆたかバランス整骨院様は、スタッフ皆様に個性があり、全員がスポーツをされているということでこのようなデザインになりました。

新患を増やすときは、同じ地域の整骨院に
ない切り口でホームページを制作しました。

まず、1つ目の整骨院ホームページは、
普通に作成します。

交通事故専門のホームページを制作

2つ目は、交通事故に特化した
ホームページを制作しました。

しかし、業界には交通事故専門の
ホームページが溢れていたので!

子供向けの交通事故専門にしました。

デザインも可愛い系でまとめてます。

もちろん、文章はすべてオリジナルです。

新患30名以上増加

整骨院ホームページからは、
新患が30名以上になりました。

エキテンを産後骨盤矯正に改善したところ、
産後患者様が新患10名以上増加しました。

交通事故専門ホームページになってから、
事故患者様が20名以上になりました。

・整骨院ホームページ
・交通事故ホームページ
・エキテン

3つを駆使して、集客ができました。

上記の成果は、2つのホームページを
持つ問題点を
解決したので集客に成功しました。

問題点と解決方法について、解説します。

2つのホームページを持つ問題と解決方法

ホームページを2つ持ったときの
問題は3つあります。

  • ・2つ目がGoogle検索で上がらない。
    ・2つのブログ更新できない。
    ・費用対効果が良いかわからない。

1つずつ解説します。

2つ目がGoogle検索で上がらない。

ホームページを2つ持つと、2つ目のホームページが
Google検索で上がらないという噂があります。

結論から言うと、2つ目のホームページが
検索で上がらないのは、
迷信です。

なぜ、2つ目のホームページが
上がりづらいと言われるのか理由があります。

・2つ目で文章を作るのが面倒でコピーになりやすい。
・デザインも切り口も同じになりやすい。
・1つ目に時間を使って、2つ目がないがしろになる。
・エキテン、Googleマップなどリンクが1つ目ばかり。
・ブログ更新もメインだけで2つ目をしない。

上記のように、2つ目のホームページは、
更新をしない、リンクを貼られない理由で上がりづらいです。

その理由からGoogle検索で上がりづらくなるので、
2つ目のホームページが上がらないという迷信ができました。

ちなみにすべてもしくは一部を
クリアすれば、何十個作っても上がります。

ざんげします。笑(実は、2つ目のホームページが検索で上がらないと最初に言い始めたのは私です。2012年頃、検索が変わって2つ目が極端に上がりづらくなりました。それから数年経ち、検索ルールが変わり、1つの整骨院でも2つ以上のホームページを持っても上がるようになりました。なので、今も2つ目のホームページが上がらないと言っている方は当初、私が行ったことが巡り巡って、聞いたことを検証していないで信じてるかもしれません。現在は、複数の検証結果から上がることが実証されました。

2つのブログ更新できない。

これも結論から言うと、
2つもブログを更新しなくて大丈夫です。

2つのホームページを持つのは、
戦略とメリットがあります。

戦略を公開します。

1つ目のホームページでブログ更新をして、アクセスを集めて来院に持っていきます。
2つ目のホームページは、数十ページ作り放置しても上位表示する構成にします。
なので2つ目は、1つ目のアクセスとGoogle検索からのアクセスで集客します。

という感じです。

なので、ブログを更新するなら、
1つ目のホームページだけでもOKにします。

  • コツは、2つ目のホームページを検索で上位表示できるだけのクオリティで作成して、テコ入れだけで良くします。

これで成約率の高く、Google検索でも
上位表示するホームページができます。

なので、まとめると、ブログ更新は1つ目だけで
2つ目のホームページは、数か月に1回のテコ入れでOKです。

費用対効果が良いかわからない。

1つ目のホームページを作る理由はありますね。
ホームページがない損失が大きいことは皆さんご存知です。

では、2つ目のホームページを制作して、
制作分、管理費用分の費用対効果は得られるのか?

結論から言いますと、「作らないとわからない。」です。

「わからないのかよ!」と思われるかもしれませんが、
1つ目のホームページが成果になるかも同じです。

やってみなければ、成果になるかわかりません。

しかし、成果になりやすい傾向はあります。

  • ・2つ目のホームページをしっかり作れる!
    ・2,3ヵ月に1回のテコ入れができる!
    ・毎月、効果測定をして、改善案を検討できる!
    ・得意なことがあり、地域でやってる院がない!
    ・現在、院に得意なことの患者様の来院が多い!

こういう場合は、2つ目を作った後、
成功する確率が凄く高いです。

というより、だいたい成功します。

失敗するパターンは、
「交通事故患者を集めたいので作ります」です。

得意でもなく、知識もないけど、
「楽して集客して儲けたい。」というのは失敗します。

なので、上記の成功と失敗のパターンに
当てはまっていれば、費用対効果は取り戻しやすいです。

2つ目のホームページで特に気をつけること

なぜ、2つ目のホームページを作るかというと、
その分野での販路拡大です。

この3つが抑えられていれば上手くいきやすいです。

・文章がオリジナルであること。
・デザインのオリジナル性
・地域で他院にない切り口

例えば、今回のゆたかバランス整骨院様は、
交通事故の特化型ホームページを制作しました。

文章は、すべてオリジナルで業界でも例のない子供向けで
デザインは、徹底的に可愛く、丸文字を使いました。

3つをしっかりクリアしてます。

なので、新患が30名以上になり、
産後も交通事故も集まったのです。

2つ目のホームページでもしっかり作れば、効果を発揮します。
得意なことや、やりたいことがあれば、
2つ目を作成してみてください。

集客に成功した事例をもっと見たい!という方へ
»詳細はこちら(成功事例集:なぜ集客に成功したのか?)

関連記事

新着記事

おすすめ記事

TOP > > 1院2つのHPで新患30名・産後10名増加・事故20名を集客

ページトップへ戻る