2021/10/27 (更新日:2021/10/29)
【補助金】鍼灸整骨院のホームページリニューアルで新患増!

補助金を活用してリニューアルしたところ、新患が安定して増えました。どのような経緯だったのか、新患を集めたホームページのポイントを解説してます。
2021/05/20 (更新日:2021/05/20)
持続化補助金の提出期限が間近!治療院でHP制作とん挫した(10日でつ・・・

持続化補助金に合格したのに、ホームページ制作会社と問題が起こり、とん挫してしまった。でも、補助金申請の提出期限は、数週間もない。そのときは、ご相談ください。お力になれるかもしれません。
2021/05/11 (更新日:2021/05/11)
持続化補助金の申請は計画的に(2週間前に申請しよう)

どうしてもスケジュールギリギリにやってしまう先生に持続化補助金を余裕を持って提出する方法を解説しました。
2021/05/10 (更新日:2021/05/10)
【2021年】治療院で使えるおすすめの補助金(最低50万円は補助)

治療院が対象となるおすすめの補助金を5つご紹介して、初めて挑戦する方に向けて、おすすめな3つをおすすめしました。まず、持続化補助金は、やられた方がよいです。
2021/05/08 (更新日:2021/05/08)
【2021年版】治療院でつかえる持続化補助金<低感染リスク型ビジネス・・・

2021年版の小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>を治療院向けに解説しました。2020年との違いで解説しているのでわかりやすいかと思います。
2021/01/12 (更新日:2022/02/14)
【無料相談】持続化補助金で治療院ホームページを制作したい方へ

小規模事業者持続化補助金を活用して治療院のホームページを制作したい方向けの無料相談です。申請は、書類づくりはこちらでやってますし、入金が完了するまでサポートしてます。もちろん、ホームページ制作でも実績
2021/01/10 (更新日:2021/01/12)
【苦労して不合格】補助金申請を治療院だけでやってはいけない理由

補助金申請は、書類をつくることは簡単ですが、合格するのは難しいです。苦労して不合格となれば心が折れてしまいます。治療院だけで補助金申請をやってはいけない理由をまとめました。
2021/01/09 (更新日:2021/01/12)
コロナ型の補助金で100万円補助でHP制作|対象にならない治療院

持続化補助金とはの基礎を解説しました。通常枠、特別枠、2021年以降の補助金は、どのようになっていくのか治療院での活用方法や補助対象にならない治療院まで解説してます。100万円補助でHP制作ができます
2021/01/08 (更新日:2021/01/12)
持続化補助金はめんどくさいですが、治療院は絶対やった方がよいです!

書類つくりは、面倒だと思います。ですが、それ以上の報酬があるので、持続化補助金はめんどくさくても絶対やった方がよいです。治療院には特におすすめできる内容です。